直線上に配置
ビジネスサポートTOPへ
お気軽にお問合わせ下さい
お問い合わせ・ご注文はこちらへE−mail
TEL.03-3978-1322

転写以外のプリントビジネス


もくじ
■創業時は転写にこだわらないビジネスを
■サービスビューローってご存知ですか?
■特殊紙のプリントサービス
■年賀状の宛名プリントサービス
■カラーコピーサービス

創業時は転写にこだわらないビジネスを

人によっては、転写機材を売っておきながら、なぜ的はずれのことを提案するの?と怪訝に感じられる方がいるかもしれません。しかし、私自身、「ビジネス」という捉え方をした時、転写というものにはまったくこだわりをもっていません。

今だから話そう、という話になりますが、昔、転写システムを武器にしてカラーコピー機を売っていたときは、転写を気に入ってコピー機を買ってもらっても、実際はカラーコピーサービスでどんどん儲けてもらえば、転写の仕事はゼロでも構わないと思っていました。というのは、転写の仕事というのは、そう沢山あるものではないですが、当時カラーコピーサービスと言えば、月に数千枚も売上げを上げることができたからです。
1枚300円(当時のA4価格)で3,000枚も売れれば、それだけで100万円近い売上げになります。私の方にも、カウンター料金の売上げが入ってきて、ほくほくだったのです。
そんなお客さんのところを訪ねると、申し訳なさそうに、「末松さん、あまり転写紙の注文出せなくて悪いねー」と言われました。そんな時私は、いえいえ、ぜんぜん構いませんよ、儲かるものでどんどん儲けてください、といった気持ちだったのです。

それとは直接関係はありませんが、さあこれから新規開業するぞ、というときに、みすみす横にころがっている「儲け」を見捨てていくことは得策ではありません。
転写の仕事がどんどん入ってきているのなら別ですが、転写ビジネスを成功に導くための手段として、転写に関係のないものも手がけていくことは、ひとつの経営戦略でもあるのです。

今、皆さんが手に持っているものは、パソコンと、カラープリンタと、転写機です。
この章では、前の2つを使って、どんなビジネスが可能かをさぐってみます。そのときに、あまり奇をてらう必要はありません。だれもが知っていることの方が、かえって注文をとりやすいのです。(そういった意味では、転写は注文をとりにくい。)
名刺がなくて困っている人は山ほどいますが、転写ができなくて困っている人を見つけるのは容易ではありません。

蛇足になるとは思いますが、私は決して「転写」を否定しているわけでは毛頭ありません。ビジネスを「立ち上げる」ということの大変さ、難しさを痛感しているために、このような「策」を提案しているのです。

 

▲TOPへ

サービスビューローってご存知ですか?

サービスビューローというのは、おもに印刷やデザインの世界で行われている、画像データを紙やフィルムに出力してくれるサービスセンターです。
まあ、コピーサービス店の超高級バージョンだと思えばいいでしょう。

「高級」と書いたのは、理由があります。
そこで使われているカラーコピー機やフィルムセッタ(出力機)は、非常に高額で、一般のデザイン会社や印刷屋ではとても手が出ないのです。仮に持ったとしても、それをフルに稼動させるだけの仕事量なんて、1社ではとても確保できません。

したがって、その分野の仕事を専門に請け負う会社が必要になるのです。
要するに、一般の会社が持っていない機械を持っているから、仕事が受注できるのです。

これを、グーンとレベルダウンして考えてみましょう。
私たちが持っているカラーレーザープリンタは、普通の事務用ですね。ちょっとした会社なら、どこでも使っているでしょう。
しかし、一般家庭のレベルまでダウンしてみるとどうでしょうか。パソコンはずいぶん普及しています。お年寄りだけの家庭は別として、社会人のいる家庭なら、まず使っていると考えられます。しかし、プリンタはほとんどインクジェットで、しかもA4機です。これは家庭に限らず、一般の商店・飲食店においても同じレベルです。

そのような人たちの「サービスビューロー」ができないでしょうか。
パソコンで作ったデーターを、
 ●レーザープリンタでプリントしたい
 ●A3判でプリントして2つ折にして使いたい
 ●両面にプリントしたい
 ●大量にプリントしたい
 ●特殊な紙にプリントしたい
などなど、A4のインクジェットプリンタではできないことが沢山あります。

「あなたの街の”お手軽出力センター”としてお使いください。」というのがキャッチフレーズです。

コンビニのカラーコピーは、カラーコピーですから(??)、紙の原稿しか受け付けません。だから、パソコンのデータを出力することはできません。

A3のカラーレーザーは、普通の会社ならどこにでもある、と言っても、そういう会社は一般の人には利用させてくれませんから、やっぱりだめです。

キンコーズなどの総合コピーセンターならやってる、といっても、そういうお店は街の中心部まで行かなければありません。あなたの街にはありますか?

いかがですか? あなた街の商店や家庭で、パソコンで仕事をしている人にとって、A3のカラーレーザーでプリントサービスしてくれるところがある、というのは、すごく便利なことなのです。

私が思うに、これだけで、プリンターのリース料ぐらいは元がとれるのではないでしょうか。


▲TOPへ

特殊紙のプリントサービス

特殊紙というのは、普通のコピー用紙以外の紙やフィルムです。
最近のカラーレーザープリンタは、厚紙や特殊紙に対応していますから、機械に通せる厚さの紙であれば、なにも転写で作る必要はなく、直接プリントしてしまえばすむことです。

調べてみたことはありますか? まあ、いろいろな紙が販売されていますよ。
色紙やトレーシングぺーパー、コート紙、和紙、キャンバス紙、名刺用紙、ラベル用紙、チケット用紙、OHPフィルムからアイロン転写紙・・・

インクジェットプリンタはレーザープリンタに比べると、かなり紙の種類が制限されます。一番大きな欠点は、表面処理されていないと、インクがにじんでしまいますから、普通に市販されている一般紙は使えないことです。

ここにビジネスチャンスがありそうです。
「あなたのお好きな紙にプリントします。」というのがキャッチフレーズです。
持ち込みOK!もちろんだめな紙もありますが、お客さんだって、常識で考えればとれないような紙を持ってくる人は、そういません。万一、そんな紙だったら、逆にしめたものです。コピレタで転写してあげれば良いだけですからね。転写の仕事GET!ってなものです。

まあ、冗談とも本気ともとれないことはさておき、名刺用紙やチケット用紙などの商材をうまく利用して、便利なプリントサービスを提供してみてはいかがでしょうか。
紙屋さんからファンシーペーパーと呼ばれる紙をカットしてもらって、あなたのお店だけのオリジナルプリント紙をつくることも可能です。
学校が近くにあったら、学園際のポスター作りなどに、フルに活躍しそうです。


▲TOPへ

年賀状の宛名プリントサービス

実は私は毎年やっているのです。
知人の方の年賀状なのですが、もう、体力的に無理だからお願いしたい、と言われて2年前からお引き受けしています。

体力的に? 
そうなんです。その方はもうご年配で、毎年の年賀状の宛名書きが大変で大変で、暮も正月も年賀状書きで明け暮れて、正月を楽しむ時間がとれない、ということでした。

「ご年配の方たち」は、
●若い人よりも年賀状の枚数が圧倒的に多い
●若い人よりも、書くことに体力を要する
●パソコンを扱っている人がほとんどいないから宛名プリントできない
●インターネットを見れないから、そういった宛名書きサービスも知らない

さらにその土地の名士や、有名な人であれば、年賀状の枚数は相当なものです。学校の先生をしていた方なども、何年たっても教え子から届き、つもりつもって大変な数になっていることでしょう。

ちなみに、私が請け負っている枚数は、約600枚です。すべてパソコンにデータを入力してしまい、2年目からは、あっという間に宛名印刷が完了します。データの入力は外注で頼むこともできますので、外に出してもかまわないのですが、今の年賀状ソフトは入力が非常に簡単ですから、自分でやったとしてもたいしたことはありません。(郵便番号を打てば、町名まで変換してくれますから、あとは番地の数字を入れるだけです。)

年賀状の文面の印刷を請け負っている会社は沢山ありますが、住所データを管理して、宛名印刷を受けているところはあまりないでしょう。
これこそ究極のリピートビジネスです。毎年毎年確実に注文が来ます。
キャッチフレーズは、そうですね、「あなたの息子さん代わりに使ってください。」かな?


▲TOPへ

カラーコピーサービス

思い切ってカラーコピー機を買いましょう。ビジネスの幅がグーンと広がります。
ピクアも3月から導入します。リコーイマジオMPC2500SP、5年リースを組むと、月々の支払いは2万円を切ります。

で?いまさらコピーサービスなんて!と思っているでしょう? たしかビジネス講座でも、コピーサービスなんて始めないほうがいい、と書いてあったじゃないか、と。
コンビニの値段にかなうはずはないし、なんでまた、そんな時代逆行的なことを提案するの?

ごもっともです。はっきり申し上げて、1枚コピーをとるのに、カウンダー料金や紙代、機械のリース料などを計算すると、コンビニのコピー料金よりも、はるかに高くつきます。(月に1000枚とった場合でも、1枚単価は60円以上かかります。)

ですから、同じ土俵で勝負をしては、敗北は火を見るより明らかです。

コンピニではしていないサービスをするのです。
カラーコピーの大きな特長は、クリエイティブ機能です。コンビニでは白黒反転や色変換などの技は使えません。しかし、当のお客様の方は、そういう使い方こそ望んでいるはずです。そこで、「クリエイティブ・カラーコピーサービス」と称して、あえて手間のかかるコピーをとってあげるのです。そうすると、もしかしたら、1枚1000円ででも売れるかもしれません。そういった値段をつけることで、むやみに忙しくなることも防げますし、本当に必要としているお客様は、常連客になって、売上げアップに貢献してくれることでしょう。

では、どういった内容のコピーサービスが考えられるでしょうか?

1.リピート機能を使う
 これはひとつの原稿を増やしてコピーする機能です。パソコンでしたら、コピー&ペーストで増やしていきますね。これを自動的にやってくれます。たとえば、3cm×5cmのロゴマークをリピートでコピーすると、A4判に36個のコピーができます。ラベル用紙にコピーしてあげれば、会社の什器や備品にシールとして貼って使えるのです。そんなシールを印刷屋さんに頼むと何万円もとられますから、必要なだけ作れて、1枚1000円なら安いものです。

2.ネガ反転機能を使う
 白黒を反転してコピーする機能です。黒い文字は、黒地に白文字になりますが、カラーの場合は補色の関係にコピーされます。中学校の美術の時間に習いましたね。色のリングを覚えていますか?その輪の反対側にある色が補色です。赤の反対は青緑、黄色の反対は青、といった具合です。(その色を1分間ぐらいじっと見ていて、白い紙に目を移すと、補色が見えます。)
たとえば、刺繍の会社では、黒インクでデザインしておいて、白黒反転機能でコピーして製品のイメージを作ります。(白黒だとカウンター料金は10円!)
そういった必要性の高い業種や学生さんを対象に、PRをしてみてはどうでしょうか?

3.ミラー機能を使う
 ミラーとは鏡、すなわち左右反転にする機能です。転写紙にコピーする場合は、なくてはならないものですね。転写以外の世界では、どういったことに使われるのでしょうか?
たとえば、美容院や理髪店では、お客様は鏡を見て座っています。そこに写った文字が全部読めたらいいと思いませんか?鏡に映りこむ場所に貼る文字はミラーにしておくのです。そんな小さな話題が広がって、お客さんが増えるかもしれませんよ、といえば、乗ってくる店長さんもいるでしょう。
木版画やゴム版画を作る人も、ミラー反転した原稿を素材に貼って彫っていきます。こんな人たちへのサービスも考えられますね。

4.集約コピー機能を使う
 2枚、4枚、8枚、16枚の原稿を、それぞれの枚数にあった大きさに縮小して、1枚の紙に納めてしまう機能です。コピーをとっておきたいけど、かさばるので困っている場合に、非常に便利です。保存しておきたい書類を、16分の1の量に圧縮してあげますよ、と提案すれば、ファイルが増えすぎて困っている会社から、膨大な原稿をもらえるかもしれません。大量受注のチャンスです。

このほかにも、人によっては涙が出るほどありがたい機能があるかもしれません。
キンコーズなどのコピー専門店も、セルフサービスは安い単価でやっていますが、原稿を預かって、こちらでコピーをしてあげる場合は、ちゃんと高い金額をとっています。(A4カラーコピー セルフ49円、預かり140円 料金表


企業の求めるものは、コピー単価の安さではなく、いかにして全体的な経費を抑えるかです。そういったときに、高い人件費の社員が、コピーなどという単純作業をするよりも、人に任せられる仕事は、少々高くてもやってもらったほうがメリットが大きいと考えています。ましてや、コピーさせられる当の本人は、会社の経費でコピーするわけですから、できれば全部頼みたいという気持ちが強いのです。ですから、何もコンビニの低価格を気にする必要はありません。堂々と採算にあう料金を提示して、儲かるビジネスに徹しましょう。


▲TOPへ

直線上に配置