![]() |
||||
マルチプロセッサ使用説明書 | ||||
|
インクジェットプリントのラミネート |
インクジェットプリンタで打ち出した印刷物は、 水に濡れるとにじんだり、傷や汚れがつきやすいなど、 取り扱いに注意を要します。 表面を薄いフィルムでコーティングしておけば、 それらの問題が一気に解決し、美しさも増します。 |
●インクジェットプリント紙の表面をラミネート加工しましょう。 | ||||||
【1】木のキャリアボード前面に、耐熱テープを使って、コピレタシート<G>の1辺を貼り付けます。
【2】38ミクロンの薄いラミネートフィルムの先端を、写真のように耐熱テープで貼り付けます。 ※先端がきちんと直線に張っていないと、ラミネートする際にシワになりますから要注意。
【3】インクジェットプリント紙をラミネートフィルムの間に挟み込みます。
【4】マルチプロセッサに通します。シワが入らないように、左右の後端を斜め後ろに引っ張る感じで挿入します。 (プロセッサの温度は160℃、スピードは1.0にします。)
【5】出てきたらコピレタシートからはがして、4辺をカットして仕上げます。 ※コピレタシートは何回でも使えます。
【6】これで出来上がりです。水濡れに強い表面になりました。パッケージデザインにおける、PP貼りやビニール貼りのダミーとしても使えます。
|