マルチプロセッサ使用説明書
マルチプロセッサ
INDEXへ
お気軽にお問合わせ下さい
お問い合わせ・ご注文はこちらへE−mail
TEL.03-3978-1322

シールの制作<ラミネートフィルムによる>
ピクアレタリングとラミネートフィルムをドッキングして作るシールです。
表面が丈夫なフィルムで保護されますから、
かなりハードな使用にも耐える、高品質なシールができあがります。


●ラミネートフィルムを使って、ラミシールを作ります。

【1】レーザープリンタを使って、ピクアシート<ホワイト>に、正像でプリントアウトします。(プリンタドライバの用紙設定は「厚紙」にします。)

※透明なシールにしたい場合は、ピクアシート<クリア>にプリントしてください。

【2】2重になっているラミネートフィルムを切り離します。

【3】キャリアボードに白紙のコピレタシート<G>を敷いて先端を耐熱テープで止めておきます。
その上にラミネートフィルムの光沢面を上にして重ね、先端を耐熱テープで止めます。

【4】プリントしたピクアシートをラミネートフィルムの下に挿入します。

【5】マルチプロセッサに通します。
(プロセッサの温度は160℃、スピードは0.6にします。)

【6】出てきたら、接着されているラミネートフィルムとピクアシートを、ボードからはがします。

【7】ピクアシートの裏面に水を塗ります。

【8】30秒ほどすると、紙がはがれるようになりますから、ゆっくりはがします。

【9】紙をはがした後、再度膜面に水を塗ります。

【10】かたく絞ったスポンジドライヤーを押し付けて、水を吸い取ります。

【11】水が乾いたら、剥離シートを裏に当てます。

【12】ひっくり返して、オモテ面の水を拭き取ります。

【13】画像を仕上がりの寸法にカットします。

【14】これで出来上がりです。特に表面の光沢性や、耐摩耗性を要求される用途にご利用ください。

▲TOP