マルチプロセッサ使用説明書
マルチプロセッサ
INDEXへ
お気軽にお問合わせ下さい
お問い合わせ・ご注文はこちらへE−mail
TEL.03-3978-1322

アクリルプレートの製作(裏面転写)
 小型のサインプレートなどは、透明なアクリル板を使うと
体裁の良いものが簡単に作れます。
ここでは裏打ち用の白フィルムに画像を転写した後、
アクリル板に貼り付ける方法をご紹介します。
(なお、関連ページのものは転写の順序が異なる方法です。)
関連ページ
別の方法 表面転写  


●透明アクリル板に、白い裏打ちつきの転写を行います。

【1】レーザープリンタを使って、コピレタシート<G>に、鏡像でプリントアウトします。(プリンタドライバの用紙設定は「厚紙」にします。)

【2】裏打ちフィルムの透明なフィルムをはがします。(はがした白い面が接着面です。)

【3】コピー面に、裏打ちフィルムの接着面を重ねます。

【4】コピレタシートを上にして木のキャリアボードに乗せ、マルチプロセッサに通します。
(プロセッサの温度は160℃、スピードは0.6です。)

【5】冷めてからコピレタシートをはがします。画像は裏打ちフィルムの方に転写しています。(はがし液は特に必要ありません。)

【6】透明なアクリル板を画像に合わせて上に置きます。
※裏打ちフィルムはしばらくの間、若干粘着性が出ています。できればしばらく待って、粘着性がなくなってからこの作業をした方が、良い仕上がりが得られます。

【7】アクリル板の厚さに合わせたキャリアボードに乗せ、裏打ちフィルムを上にして、マルチプロセッサに通します。
(プロセッサの温度は160℃、スピードは最低速の0.3にします。)

【8】出てきたら、アクリル板の端面に沿って、裏打ちフィルムをカットします。
                    (ちょっと左手が不自然でしたね)    

【9】これでできあがりです。裏打ちフィルムは乳白がかっていますから、後ろから蛍光灯をあてると、内照式のプレートにもなります。

▲TOP